低価格なのに簡単運用・安定稼働。
さらにセンサー連携で一味加えた
デジタルサイネージ
静止画・動画のスライドショー再生
プレイヤーに保存した動画と静止画をスライドショー再生します。動画と静止画の混在した再生順の指定も可能です。
動画も静止画も1920×1080pxのフルHDまで対応。
デジアピ専用STB
●HDMI出力
●1920×1080px フルHD対応
●0℃・50℃恒温槽試験24時間クリア
●静電気接触4KV・放電試験8KVクリア
●雷サージ試験クリア
低価格なのに信頼性抜群
デジアピ専用STB「BH1」はLinuxベースのデジアピ専用OSを搭載。
また、金属ケースの採用、電源強化などのハード設計により熱暴走対策やノイズ対策も丁寧に行い、耐温度・耐静電気等のテストもクリアしています。Windows STBに引けをとりません。
電源はもちろんブレーカー連動
店舗や施設での利用の際は、個別に電源を切らずに、ブレーカーでまとめて電源を切られるなんてこともしばしば。 BH1は大容量のコンデンサを使用し、突然電源を切られても、自動でシャットダウンプロセスを実行。OSや大切なコンテンツのクラッシュを防ぎます。
コンパクト設計&VESA規格の取付器具付き
本体サイズは、高さ32✕幅89✕奥行き115mmと、とってもコンパクト。
またVESA規格(100x100mm)の取付穴がついています。そのため、ディスプレイへの設置も簡単です。
OFFLINE:USBメモリー
USBメモリーにコンテンツを入れてデジアピSTBに挿すだけでコンテンツ更新が行われます。
再生順、スケジュール等の設定も可能です。
ONLINE:デジアピCMS
ブラウザから操作できる専用CMS(コンテンツマネジメントシステム)をご用意しています。
遠隔地におかれたデジアピSTBでもコンテンツ更新、再生スケジュール設定、端末のネットワーク状況の確認などができます。
デジアピ専用STB
STB仕様
CPU |
700 MHz / ARM1176JZF-S 1コア
|
---|---|
GPU |
250 MHz / Broadcom VideoCore IV
|
メモリ |
SDRAM 512MB
|
ストレージ |
MicroSDカード
|
出力端子 |
HDMI (1.3・1.4 ), 3.5mmジャック
|
コンテンツ容量 |
最大5GB (MicroSDカードが16GBの場合)
|
LAN |
10 / 100Mbpsイーサネット
|
I/O |
USB2.0ポート×4
|
RTC |
搭載
|
外寸 |
高さ32mm ✕ 幅89mm ✕ 奥行き115mm (羽根、突起部を除く)
|
重量 |
420g(ACアダプター含まず)
|
温度 |
0℃~40℃(非結露)
|
湿度 |
10%~80%
|
電源 |
AC100-240V、50/60Hz (専用ACアダプター使用時), DC 7.5V 3A
|
付属品 |
専用ACアダプター , MicroSDカード16GB , 取り扱い説明書
|
推奨エンコード
動画フォーマット |
mp4(MPEG-4) , mov(MPEG-4) , 30fps , 20Mbps , ~1920x1080px
|
---|---|
音声フォーマット |
AAC , PCM , MP3
|
画像フォーマット |
jpg , png , ~1920x1080px
|
●店頭販促 ●情報配信 ●ブランド訴求 ●環境演出 ●社内サイネージ
HDMI入力をもったディスプレイでご利用可能です。
筺体も合わせてご提供することもできますので、お気軽にご相談下さい。
デジアピについてのご相談、お見積りについては東京オフィスまで
TEL 03-3526-2090
MAIL
sales@bizright.co.jp